映像翻訳者になる!

普通のOLです。映像翻訳家デビューしました!

【読書】JR上野駅公園口/柳美里

こんにちは!のんです。

 

今回は「JR上野駅公園口」についてレビューしていきたいと思います。

最近読んだ中では結構難しかった・・・

 

 

著者のプロフィール

名前:柳美里ゆうみり)さん

国籍:韓国

職業:劇作家、小説家

出身:神奈川県

現在は福島県南相馬市(主人公の出身地)にお住まいだそうです。

柳美里 - Wikipedia より引用) 

 

本作品について

「全米図書賞」を受賞

2020年に、私がこの作品を知るきっかけとなった、

アメリカで最も権威のある文学賞「全米図書賞」の翻訳文学部門を受賞しています。

“ニュースで英語術”でも取り上げられていました!

全米図書賞(National Book Awards)とは

全米図書協会によって運営されている。小説・ノンフィクション・詩・翻訳文学・児童文学の5部門がある。

2020年全米図書賞が発表 翻訳文学部門で柳美里『JR上野駅公園口』が受賞 | 文学賞・賞 | Book Bang -ブックバン- より引用)

 

あらすじ

1964年開催の東京オリンピックの前年に、集団就職で上京した男性の生涯を描いた物語。

地元福島に残した家族のために一生懸命働き続けるが、妻と息子に先立たれ、人生に絶望し、やがて流れ着くように上野公園でホームレスとして生活するようになる。

 

感想

物語の最初から最後まで、社会の“不条理”について描かれた、何とも痛切な作品でした。

序盤に、主人公のとった最期が描かれているため、それを念頭に入れながら読み進めることで、ずっしりと胸に響くものがありました。

 

主人公の出身地が福島県南相馬市という設定のため、3.11にも触れています。

上京し出稼ぎしているときにそれは起こりました。

帰る場所をなくし、東京にも居場所がなくなってしまう。

この「居場所のない人の物語」というのが、柳美里さんの作品に共通するテーマだそうです。その背景には本人の生い立ちが関係しているとのこと。

 

また、ホームレス生活の様子が異様にリアルなのは、実際に作者が上野公園に出向いて取材を行ったからだそうです。中でも物語終盤の、《山狩り》と呼ばれる、少年グループによる襲撃事件はとてもショックでした。

2020年オリンピック招致のために片隅に追いやられるホームレスの姿も胸が締め付けられます。

ここにも日本の闇が垣間見えます。

 

ホームレスと聞くと、ネガティブな印象しかないし、無関心だと思います。

しかし、コロナ禍で職を失い、つい数か月前まで普通に働いていた人が、やむを得ずホームレスになってしまった、というような現状も事実です。

こういった人々に焦点を当てた作品こそ、今まさに読んでほしい本だな、と思います。

 

この作品に関して、作者のインタビューも多くネットに掲載されています。

ぜひそちらも併せてお読みいただきたいです!

以上ざっくりですが、レビューでした!